2011年01月26日
BlackDiamond Deploy 7

Kedamaです。
ここ数日の札幌は比較的穏やかで、雪も少なく、渋滞も和らいでおります。
ちなみに、今現在、札幌の降雪量が約3m。年間平均が約6m。まだ半分か~ またドット来るんだろうな~
んで、そんな時のために、先日これ買いました。
【 Black Diamond – Deploy 7 】
daploy=配置につく。ディプロイは緊急時にスピーディに組み立てることが出来るように開発された、
ブレード&シャフト一体型シャベル。
です。



londyさんの記事(http://londy55.naturum.ne.jp/e1066100.html)で見てから気になってまして・・・、
仕事でスコップが必要になったので逝っちゃいました。
は~、これ持って遊びにいきたいな~
仕事が忙しくて・・・、休みの取れないKEDAMAでした。 さ、仕事仕事・・・
daploy=配置につく。ディプロイは緊急時にスピーディに組み立てることが出来るように開発された、
ブレード&シャフト一体型シャベル。
です。



londyさんの記事(http://londy55.naturum.ne.jp/e1066100.html)で見てから気になってまして・・・、
仕事でスコップが必要になったので逝っちゃいました。
は~、これ持って遊びにいきたいな~
仕事が忙しくて・・・、休みの取れないKEDAMAでした。 さ、仕事仕事・・・
Posted by Kedama at 20:50│Comments(13)
│どうぐ
この記事へのトラックバック
ナチュラムではないですが、ほぼ毎日ブログチェックさせていただいている北海道の方が、先日ORTOVOXのショベルを購入したと記事がUPされていたんですよね。これがまたカッコイイ。雪...
ブラックダイヤモンド ディプロイ7【Hitorigoto】at 2011年01月26日 21:11
この記事へのコメント
んふふ、おそろですね~☆
ああっ、やっぱりロゴがまぶしい!!
ああっ、やっぱりロゴがまぶしい!!
Posted by londy55
at 2011年01月26日 21:13

TO:londyさん
どうもです。
マネしちゃいました・・・(笑)
いや~、これ!買って良かった~、カッコイイ!
あ、トラックバック忘れてたので今入れました。
どうもです。
マネしちゃいました・・・(笑)
いや~、これ!買って良かった~、カッコイイ!
あ、トラックバック忘れてたので今入れました。
Posted by Kedama
at 2011年01月26日 21:19

冬キャンには欠かせないですよね。
これはカッコイイけど、収納サイズはどんなもんでしょう。
積めるかな〜(^^;)
ところで、スコップ?シャベル??
これはカッコイイけど、収納サイズはどんなもんでしょう。
積めるかな〜(^^;)
ところで、スコップ?シャベル??
Posted by MINIパパ at 2011年01月26日 21:25
TO:MINIパパさん
どうもです。
これ、ぼくが見た中では一番コンパクトになります。
デュプロイ3(小さい方)なら組立時=63cm、収納時=44cmです。
>ところで、スコップ?シャベル??
シャベルが英語からスコップがオランダ語からです。
って、WIKIが言ってます・・・(笑)
どうもです。
これ、ぼくが見た中では一番コンパクトになります。
デュプロイ3(小さい方)なら組立時=63cm、収納時=44cmです。
>ところで、スコップ?シャベル??
シャベルが英語からスコップがオランダ語からです。
って、WIKIが言ってます・・・(笑)
Posted by Kedama
at 2011年01月26日 22:28

どもぉ~
スコップはオランダ語でしたか。勉強になりました
ん~カッコイイな。BD!
でも、今年は買わずに終わりそうなスコップ
秀のオルトボックスを買いそびれたのが効いてます
隣のA&Fチェアー(?)も良い感じですね~
スコップはオランダ語でしたか。勉強になりました
ん~カッコイイな。BD!
でも、今年は買わずに終わりそうなスコップ
秀のオルトボックスを買いそびれたのが効いてます
隣のA&Fチェアー(?)も良い感じですね~
Posted by satodoo123 at 2011年01月27日 00:20
TO:dooさん
どうもです。
遊べないので、気分だけでもと・・・
マイクロチェアーも一緒に並べて・・・
ヤラせ写真です(笑)
スコップ・・・
ちなみにschop (スチョップ?) から来てるそうです。
どうもです。
遊べないので、気分だけでもと・・・
マイクロチェアーも一緒に並べて・・・
ヤラせ写真です(笑)
スコップ・・・
ちなみにschop (スチョップ?) から来てるそうです。
Posted by Kedama
at 2011年01月27日 09:22

うちもデュプロイ使ってます!
今シーズンは子供の雪遊びやスタックした時の地面掘ったりと大活躍!!
…あれ?本来の使い方??
今シーズンは子供の雪遊びやスタックした時の地面掘ったりと大活躍!!
…あれ?本来の使い方??
Posted by 大木煩悩 at 2011年01月27日 19:14
TO:大木煩悩さん
どうもです。
お~!お使いでしたか~
イイっすよね~これ。
しかも大活躍されてるようで・・・
ぼくのはヤラセ写真ですけど・・・(泣)
どうもです。
お~!お使いでしたか~
イイっすよね~これ。
しかも大活躍されてるようで・・・
ぼくのはヤラセ写真ですけど・・・(泣)
Posted by Kedama
at 2011年01月27日 20:08

こんにちは。
先ほどは、ありがとうございます。
三脚を必要そうな美しい画像が印象的です
コレ、私も愛用しています
基本は雪山使用ですが、4年位前でしょうか!?
厳寒のサヒナで、路面の氷割りに使って傷だらけです。。。(^^ゞ
担いで良し!使って少し短しですが、美しいギアですね!!!
先ほどは、ありがとうございます。
三脚を必要そうな美しい画像が印象的です
コレ、私も愛用しています
基本は雪山使用ですが、4年位前でしょうか!?
厳寒のサヒナで、路面の氷割りに使って傷だらけです。。。(^^ゞ
担いで良し!使って少し短しですが、美しいギアですね!!!
Posted by SHOWSEI
at 2011年02月10日 13:46

TO:SHOWSEIさん
コメントありがとうございます!
ご愛用でしたか~
ぼくはたまに行く倉庫のプチ雪かきしか使ってません・・・(笑)
雪山やキャンプなど本来の使い方で使ってやらないと・・・
なんか、ぼくのはデュプロイの泣き声が・・・(笑)
これからも宜しくお願い致します!
コメントありがとうございます!
ご愛用でしたか~
ぼくはたまに行く倉庫のプチ雪かきしか使ってません・・・(笑)
雪山やキャンプなど本来の使い方で使ってやらないと・・・
なんか、ぼくのはデュプロイの泣き声が・・・(笑)
これからも宜しくお願い致します!
Posted by Kedama
at 2011年02月10日 19:13

私はあなたについてのこの記事を書くに入れてすべての努力に感謝 Higuma no Kedama:BlackDiamond Deploy 7 . 私は私のクライアントのいくつかはそれは面白いかもしれないと思うように私は私のウェブサイトにあなたのブログにバックリンクバックを投稿します。
Posted by website design vancouver at 2012年02月22日 04:42
website design vancouverさん
Thank you for the comment.
I understood about the back link.
Thank you for the comment.
I understood about the back link.
Posted by Kedama
at 2012年02月22日 18:47

Higuma no Kedama:BlackDiamond Deploy 7 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by web designing vancouver at 2012年02月26日 04:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。