2010年10月05日
我が家のキャンプ道具紹介その3

我が家のキャンプ道具紹介~その3です。
毎度、トップの写真は本文と関係ありません・・・
まずはランタン、

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
明るさ、音、使いやすさ、最高です。
初点灯の時がこれ

小爆発!大炎上!で、
最初焦りましたが・・・
コツが分かれば問題なしで、
すごく使いやすかったです。
(まだ一晩だけですが・・・)
この動画で勉強しました!

Coleman(コールマン) ソフトランタンケース2
これに予備マントルや説明書を一緒に入れてます。
お次は、サブにコレを

Coleman(コールマン) パーソナルLEDランタン/4D
これの赤を買いました。
暖色系の灯りで、明るさも十分でした。
あと、この間ご一緒した
K-chan家がこれを使ってました

Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン
デカくて、明るくて、カッコ良くって、
トイレ行く時も外して持って行きました。
欲しくなっちゃいました・・・
で、こんな感じで全部使って・・・
(三脚無いのでブレブレですいません・・・)

最後に、

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
評判通りでとても良かったです!
なんかうれしくって、意味なく場所移動ばっかりしてました。

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
明るさ、音、使いやすさ、最高です。
初点灯の時がこれ

小爆発!大炎上!で、
最初焦りましたが・・・
コツが分かれば問題なしで、
すごく使いやすかったです。
(まだ一晩だけですが・・・)
この動画で勉強しました!

Coleman(コールマン) ソフトランタンケース2
これに予備マントルや説明書を一緒に入れてます。
お次は、サブにコレを

Coleman(コールマン) パーソナルLEDランタン/4D
これの赤を買いました。
暖色系の灯りで、明るさも十分でした。
あと、この間ご一緒した
K-chan家がこれを使ってました

Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン
デカくて、明るくて、カッコ良くって、
トイレ行く時も外して持って行きました。
欲しくなっちゃいました・・・
で、こんな感じで全部使って・・・
(三脚無いのでブレブレですいません・・・)

最後に、

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
評判通りでとても良かったです!
なんかうれしくって、意味なく場所移動ばっかりしてました。
Posted by Kedama at 11:57│Comments(6)
│どうぐ
この記事へのコメント
ランタンの音と明るさ。
キャンプに来たなーって気分になりますよね。
ぼくもノーススター持ってます!
真黒でかわいいですね・・・・。
キャンプに来たなーって気分になりますよね。
ぼくもノーススター持ってます!
真黒でかわいいですね・・・・。
Posted by たっちゅ at 2010年10月05日 14:15
はじめまして~^^
足跡からおじゃましました。
ホワイトガソリンのランタン、明るくていいですよね。
わが家はお手軽さでガスランタンです。
でもちょっと惹かれるんですよね、ホワイトガソリンに(笑)
パイルドライバーはホント使い勝手が良いですね。
わが家はメインとサブに2本使ってますよ。
最強のランタンスタンドですね~。
価格も最強ですが(笑)
お気に入りに入れさせていただきました~
またお邪魔しますね。
足跡からおじゃましました。
ホワイトガソリンのランタン、明るくていいですよね。
わが家はお手軽さでガスランタンです。
でもちょっと惹かれるんですよね、ホワイトガソリンに(笑)
パイルドライバーはホント使い勝手が良いですね。
わが家はメインとサブに2本使ってますよ。
最強のランタンスタンドですね~。
価格も最強ですが(笑)
お気に入りに入れさせていただきました~
またお邪魔しますね。
Posted by ぶ〜パパ
at 2010年10月05日 14:37

たっちゅさん
こんにちは!
初めてキャンプ場で使ったときは、
『シュゴー』って音と、
灯りが、なんかうれしくって・・・
意味なくポンピングしたり、
場所変えてみたり・・・
すごい楽しかったです。
>真黒でかわいいですね・・・・。
かわいいでしょ・・・
親ばかなもので・・・
こんにちは!
初めてキャンプ場で使ったときは、
『シュゴー』って音と、
灯りが、なんかうれしくって・・・
意味なくポンピングしたり、
場所変えてみたり・・・
すごい楽しかったです。
>真黒でかわいいですね・・・・。
かわいいでしょ・・・
親ばかなもので・・・
Posted by Kedama
at 2010年10月05日 16:26

ぶ〜パパさん
はじめまして!
コメントありがとうございます!
僕もお気に入り登録させてもらいます!
これからもよろしくお願い致します!
僕はコレしか使ったことないのですが、
ガスランタンの方がお手軽ですかぁ~
基本、『道具は機能性が一番』の主義なので、
惹かれちゃいますねぇ~
なのでパイルドライバーもそうなんですよねぇ~
すごい便利でした!
僕ももう1本行きたいです。
はじめまして!
コメントありがとうございます!
僕もお気に入り登録させてもらいます!
これからもよろしくお願い致します!
僕はコレしか使ったことないのですが、
ガスランタンの方がお手軽ですかぁ~
基本、『道具は機能性が一番』の主義なので、
惹かれちゃいますねぇ~
なのでパイルドライバーもそうなんですよねぇ~
すごい便利でした!
僕ももう1本行きたいです。
Posted by Kedama
at 2010年10月05日 16:34

こんにちは。
パイルドライバー、うちも2本使っています。
この時期は薪ストーブの煙突固定するのにも使用しています。
がっちり固定できるので便利ですね~
パイルドライバー、うちも2本使っています。
この時期は薪ストーブの煙突固定するのにも使用しています。
がっちり固定できるので便利ですね~
Posted by 大木煩悩 at 2010年10月05日 18:49
大木煩悩 さん
こんにちは~
わざわざ来ていただいてうれいいです。
薪ストーブですか、
すごいですねぇ~
僕はキャンプ始めたばかりで、
もうシーズンオフは嫌なので、
これからストーブ関係物色しようと思ってます。
ブログ見て勉強させてもらいます!
こんにちは~
わざわざ来ていただいてうれいいです。
薪ストーブですか、
すごいですねぇ~
僕はキャンプ始めたばかりで、
もうシーズンオフは嫌なので、
これからストーブ関係物色しようと思ってます。
ブログ見て勉強させてもらいます!
Posted by Kedama
at 2010年10月05日 19:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。