2012年06月26日
head in the cloud

雲と雲の間で
" head in the cloud "
雲と雲の間
夢見心地な時間 物思いに耽ながら
そんな お気楽ソロハイク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山の麓で前泊
生憎の曇り空 だからこその幻想的な湖

賑わうキャンプ場
ひとり物思いにふけ 夜も更ける
ようは暇なのだが こんな時間がまた堪らない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4時30分 起床
天気はどうだ パネルを開ける

素晴らしい朝
これだから キャンプは止められない
さあ行こう
身も心も " in the cloud " ってね










~サムネイルはクリックでlightbox表示~
樽前山1041m
7合目~西山(994m)~932峰(932m)~東山(1022m)~7合目
3時間50分 距離10.6km 高低差399m
世界的に珍しい三重式火山らしい


今回のハイクは この溶岩ドームをぐるっと一周した感じ
雲と青空 雲と大地
遠く 遠く どこまでも歩いていける
そんな気持ちにさせる景色だった
実際 ハイク中 縦走ザックを下ろすことは無かった
ちょっとの登りで 身体は悲鳴を上げ 息が上がる
でも止まりたくない どこまでも歩いて行きたい
そんな気持ち
十歩登っては 息を整え
二十歩歩いては 辛く 空を見上げる

ああ 本当だ 空が近い
また一歩 歩みを進める
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小さな子供から お年寄りまで
沢山の登山客で賑わっていた この樽前山
初心者コースのお手軽登山なのだろうが なかなかシンドイ
そんな山でも この素晴らしい世界だ
これからの ハイクを想うと 胸が弾む
2012.06.24~25 Kedama
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Jammin'
early winter
camping
Year end ? session ...
Lake Syumarinai " Kayak-side "
Lake Syumarinai " Camp-side "
early winter
camping
Year end ? session ...
Lake Syumarinai " Kayak-side "
Lake Syumarinai " Camp-side "
Posted by Kedama at 17:28│Comments(18)
│そとあそび2012
この記事へのコメント
どーもー!
完全重装備で登ってるのですか?(笑)
意外に火山活動が凄いんですね。
次回は朝の凪時にカヌーで湖散策なんていいかもね!
完全重装備で登ってるのですか?(笑)
意外に火山活動が凄いんですね。
次回は朝の凪時にカヌーで湖散策なんていいかもね!
Posted by タンタカ at 2012年06月26日 17:44
TO:タンタカさん
どもです~
はい、完全縦走装備っす!
今登ってるのは縦走のトレーニングなので・・・
なかなか、恥ずかしいのですがwww
火山はぼくもびっくりしましたw
しっかり火山でしたね~(笑)
カヤックも早く始めたいっす!
山月間が終了したら挑戦します~!
どもです~
はい、完全縦走装備っす!
今登ってるのは縦走のトレーニングなので・・・
なかなか、恥ずかしいのですがwww
火山はぼくもびっくりしましたw
しっかり火山でしたね~(笑)
カヤックも早く始めたいっす!
山月間が終了したら挑戦します~!
Posted by Kedama
at 2012年06月26日 18:27

2枚目の支笏湖の写真は息をのむ美しさです。
やられた。
空が近いって感じ、わかりました?
トレーニングも順調なようで。
のんびりソロハイク、そろそろ始動するかな〜
やられた。
空が近いって感じ、わかりました?
トレーニングも順調なようで。
のんびりソロハイク、そろそろ始動するかな〜
Posted by satodoo123 at 2012年06月26日 19:10
TO:dooさん
どもです~
支笏湖の写真!良いでしょ~www
まだしっかり現像は煮詰めてないんですけど、
新たな可能性を感じた一枚っす!
正直、モラップってロケーション微妙だったんですけど・・・
何てことのない景色にもまだまだ見逃す姿が隠れているのだな・・・と。
空の近さ、ほんと実感ですwww
もっともっと近くに、って思いました。
どもです~
支笏湖の写真!良いでしょ~www
まだしっかり現像は煮詰めてないんですけど、
新たな可能性を感じた一枚っす!
正直、モラップってロケーション微妙だったんですけど・・・
何てことのない景色にもまだまだ見逃す姿が隠れているのだな・・・と。
空の近さ、ほんと実感ですwww
もっともっと近くに、って思いました。
Posted by Kedama
at 2012年06月26日 20:01

わ、ごめんなさいって打とうとしたら空の写真でびっくりしました!
改めましてごめんなさい。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぐるりと一周でどのくらいのお時間ですか~??
縦走装備だと階段部分きそうです・・
僕は日帰り装備で嘔吐しました(マジ
改めましてごめんなさい。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぐるりと一周でどのくらいのお時間ですか~??
縦走装備だと階段部分きそうです・・
僕は日帰り装備で嘔吐しました(マジ
Posted by ロンディ
at 2012年06月26日 21:37

Great beauty!
綺麗だね〜
小学生のとき、登ったなぁ〜
美笛はサンライズ、モラップはサンセット
そんな先入観が摺り込まれています(笑
綺麗だね〜
小学生のとき、登ったなぁ〜
美笛はサンライズ、モラップはサンセット
そんな先入観が摺り込まれています(笑
Posted by SHOWSEI
at 2012年06月26日 21:38

うわわ~っ!
まるでぬーじーらんどみたいじゃないですかっ!!
本当に素晴らしい写真ですね!キレイッ!!
誰も居ないキャンプ場、誰も居ない山・・に見えるけど
周りは賑わってたんですね
そこで一人、暇な時間を楽しみ
黙々と登るkedamaさん・・・カッコ良過ぎ~(笑)
ワタシもそんな時間、ちょっと過ごしてみたくなりました
(ちょっとだけよ)
まるでぬーじーらんどみたいじゃないですかっ!!
本当に素晴らしい写真ですね!キレイッ!!
誰も居ないキャンプ場、誰も居ない山・・に見えるけど
周りは賑わってたんですね
そこで一人、暇な時間を楽しみ
黙々と登るkedamaさん・・・カッコ良過ぎ~(笑)
ワタシもそんな時間、ちょっと過ごしてみたくなりました
(ちょっとだけよ)
Posted by nomu
at 2012年06月26日 23:47

やってますね~!!
樽前なんて、オイラも学生時代に登ったっきりですよ。
どんなだったかすら覚えていません。
やはり、Kedamaさんには色々な所を歩いてもらって
CCDに納めて貰わないと!!
てなわけで、電チャ買いません?www
樽前なんて、オイラも学生時代に登ったっきりですよ。
どんなだったかすら覚えていません。
やはり、Kedamaさんには色々な所を歩いてもらって
CCDに納めて貰わないと!!
てなわけで、電チャ買いません?www
Posted by yamamooo at 2012年06月27日 10:22
どうもですー。
さすがですね。
最近撮影班がいないものですから、ブログアップが出来ずに困っております(笑)
今週末よろしくお願いします。
さすがですね。
最近撮影班がいないものですから、ブログアップが出来ずに困っております(笑)
今週末よろしくお願いします。
Posted by b卿 at 2012年06月27日 10:51
TO:ロンディさん
どもです~
ぐるっと登って降りて~約4時間歩きました。
あの階段はキツイよね~
てか、登りはなんでもシンドイ・・・
装備に関係なくシンドイ・・・
どもです~
ぐるっと登って降りて~約4時間歩きました。
あの階段はキツイよね~
てか、登りはなんでもシンドイ・・・
装備に関係なくシンドイ・・・
Posted by Kedama
at 2012年06月27日 20:07

TO:SHOWSEIさん
どもです~
モラップは初めてだったので、
サンセット期待していたのですが・・・残念でしたw
でも、見過ごしがちな瞬間を感じる事ができました!
もっともっと感性と技術を磨きたいものですwww
どもです~
モラップは初めてだったので、
サンセット期待していたのですが・・・残念でしたw
でも、見過ごしがちな瞬間を感じる事ができました!
もっともっと感性と技術を磨きたいものですwww
Posted by Kedama
at 2012年06月27日 20:12

TO:nomuさん
どもです~
ありがとうございます!
ちょっとだけよ、何て言わずに如何ですか?
なかなか、寂しいですよ。。。(笑)
隣のテントの子供が哀れんで話しかけてくれるくらい・・・
おじさん、なんでひとりでテントにこもってるの?って。。。(涙)
どもです~
ありがとうございます!
ちょっとだけよ、何て言わずに如何ですか?
なかなか、寂しいですよ。。。(笑)
隣のテントの子供が哀れんで話しかけてくれるくらい・・・
おじさん、なんでひとりでテントにこもってるの?って。。。(涙)
Posted by Kedama
at 2012年06月27日 20:16

TO:yamamoooさん
どもです~
いや~、ほんと色々歩きまわりたいです!
如何に今までの自分が狭い世界の狭い感性で生きてきたのかと・・・
痛感する今日この頃ですwww
でも・・・
" 電マ " で 逝く世界って・・・
一体、どんな世界なんですか???
*きゃっ* はずかしい~~~***
どもです~
いや~、ほんと色々歩きまわりたいです!
如何に今までの自分が狭い世界の狭い感性で生きてきたのかと・・・
痛感する今日この頃ですwww
でも・・・
" 電マ " で 逝く世界って・・・
一体、どんな世界なんですか???
*きゃっ* はずかしい~~~***
Posted by Kedama
at 2012年06月27日 20:19

TO:b卿さん
どもです~
撮影班冥利につきるお言葉w
でも今週撮れるかな???
シンドくてカメラどころでは無いかも・・・
精進いたします・・・(笑)
どもです~
撮影班冥利につきるお言葉w
でも今週撮れるかな???
シンドくてカメラどころでは無いかも・・・
精進いたします・・・(笑)
Posted by Kedama
at 2012年06月27日 20:22

いいですね~! キャンプと山を
一度で味わうのは 贅沢ですね
空の雲が またいい味出してますね~
樽前 札幌からも近く 散歩やトレーニングには最適ですね
溶岩ドームの写真 近いですね~
まさか 近くまで 行ったわけじゃないですよねwww
一度で味わうのは 贅沢ですね
空の雲が またいい味出してますね~
樽前 札幌からも近く 散歩やトレーニングには最適ですね
溶岩ドームの写真 近いですね~
まさか 近くまで 行ったわけじゃないですよねwww
Posted by かずと&みゆき
at 2012年06月28日 09:19

TO:かずとさん、みゆきさん
どもです~
キャンプ~登山。最近このスタイルにハマっていますwww
連休が取りづらいので僕にはピッタリかもです!
雲と空と大地。なかなか贅沢な時間でしたw
樽前は混んでるだけありますねw
下山時には5合目も車でビッシリでしたから。
溶岩ドームはズームですよ~
怖くて近寄れませんしwww
どもです~
キャンプ~登山。最近このスタイルにハマっていますwww
連休が取りづらいので僕にはピッタリかもです!
雲と空と大地。なかなか贅沢な時間でしたw
樽前は混んでるだけありますねw
下山時には5合目も車でビッシリでしたから。
溶岩ドームはズームですよ~
怖くて近寄れませんしwww
Posted by Kedama
at 2012年06月28日 17:16

僕も中学生の時に親父に連れられ登ったのは覚えてるんですが、そんなに興味もなかったんで、今行ったら感覚が全然違うんだろうな~。
雲と雲の間って飛行機からしか見た事ありませんが、写真でもこんなに奇麗なんだから、実際見たらもっと凄いんでしょうね。
空がこんなに近いってどんな感覚なんでしょう?
でも十分行った雰囲気が味わえますね。
雲と雲の間って飛行機からしか見た事ありませんが、写真でもこんなに奇麗なんだから、実際見たらもっと凄いんでしょうね。
空がこんなに近いってどんな感覚なんでしょう?
でも十分行った雰囲気が味わえますね。
Posted by ふうちゃん
at 2012年06月29日 20:16

TO:ふうちゃん
遅くなりました~
無事、大雪から帰宅しました!
樽前山は皆さん登ってるんですねw
僕は40才にして初体験ですがwww
実際の風景・感動に勝るものは無いのでしょうね
是非、始める事をオススメします!!
遅くなりました~
無事、大雪から帰宅しました!
樽前山は皆さん登ってるんですねw
僕は40才にして初体験ですがwww
実際の風景・感動に勝るものは無いのでしょうね
是非、始める事をオススメします!!
Posted by Kedama
at 2012年07月01日 18:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。