ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月21日

experience

experience

経験






ヤッホー

Kedama っす!




日曜日は ひとり遊び*


あのシオ吹き あの感覚が忘れられないの*


この日も盛大に シオを吹いたわ*


しかも この日はとーーてもすごかったの*


だってー 最後には足腰が立たなくなっていたんだもん*



こんなのはじめてのけいけん***





*きゃっ*





experience




十勝岳連峰 その中の山を日帰り縦走


十勝岳温泉~富良野岳~三峰山~上富良野岳~上ホロカメットク山~十勝岳温泉


距離16km 約7時間30分のハイク



朝6時ころ スタート


富良野岳登頂時 生憎のガス


その後 三峰山通過あたりから ガスが晴れ始めた


素晴らしい眺望 最高の景色


最後に寄った 上ホロカメットク山 ここにはテン場がある 


ここの夕陽はとても素晴らしいらしい


何時の日か そのテン場に泊り 夕陽を 素晴らしいカミホロ劇場を


そして 遠く見える 山々へ もっともっと歩いてみたい




でも 4kg程度の日帰り装備でバテバテ 足腰が立たなくなった


同じルートを縦走装備で歩く事が出来るのだろうか



経験を積み重ね



何時の日か



2012.08.19 Kedama






同じカテゴリー(そとあそび2012)の記事画像
Jammin'
early winter
camping
Year end ? session ...
Lake Syumarinai
Lake Syumarinai
同じカテゴリー(そとあそび2012)の記事
 Jammin' (2012-12-11 17:59)
 early winter (2012-11-27 20:12)
 camping (2012-11-06 20:41)
 Year end ? session ... (2012-10-16 15:04)
 Lake Syumarinai " Kayak-side " (2012-10-11 15:02)
 Lake Syumarinai " Camp-side " (2012-10-10 16:40)

この記事へのコメント
最近、写真が綺麗な変態ネタブログに定着して来た感じが・・・。(爆)
Posted by タンタカ at 2012年08月21日 21:49
4kgの装備とはいえ、16km 7時間半って(^_^;

山登った事ありませんが、数字だけみると
物凄い気が…

縦走装備だとしても、2日間に分けた方が
楽だと思うのは素人の考えでしょうか…
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2012年08月21日 22:04
kedamaさんすごいですねー
私も足腰立たなくなった経験が・・ポッ
でもいきなり3縦走ですか・・・すばらしい

私はですね荷物が3倍になっても泊まる方に
1000点・・多分はらたいらも大橋巨泉もそうだと思います
歩くのが半分なのでラクですよ
kedamaさんには是非みこすり・・あっまちがった
上ホロ劇場を撮って頂きたい
Posted by アサ妻 at 2012年08月22日 15:19
実は我が家 未だ上ホロ山頂に立ってませんw
最高な時に… っと思って 早3年w

未だ 最高な時は巡り遭わず…w
何時になったら いけるやらw
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年08月22日 17:33
TO:タンタカさん

どもです~

混沌とした我を表現するとこうなってしまうようです。
最近キーボードを叩くと、予想変換の語句に頬を赤らめます。
仕事用のパソコンなのですが・・・(笑)
Posted by KedamaKedama at 2012年08月22日 17:37
TO:ふうちゃんさん

どもです~

ぼくも同じ素人なので良くはわからないのです。

きっと、すごいのだろうな~
きっと、腰抜かすほどの・・・なのだろうな~
きっと、すっごい◯◯吹いちゃうんだろうな~

と妄想しております。

ちなみに1泊縦走なら
2日目は先の十勝岳や美瑛岳まで歩きたいのです。

なので2日間も続けてすっごい・・・と妄想し
じゅん*とする日々です。
Posted by KedamaKedama at 2012年08月22日 17:46
TO:アサ妻さん

どもです~

三択の女王竹下景子でもそうでしょうね。
篠原教授なら違うのかもしれませんが・・・
っていうか、大橋巨泉は司会者なので1000点賭けませんよね?
倍率ドン、さらにドンの方ですから。

あ、話が逸れてしまいました・・・
みこすりなら日々の出来事なので、今更経験しても・・・
って、なんで僕がみこすりだって知っているんですか?
あー、僕、みこすり顔してますもんね。チェっ。

すみません。
日々精進いたします。
Posted by KedamaKedama at 2012年08月22日 17:55
TO:かずとさん、みゆきさん

どもです~
アドバイスありがとうございました!

って、えっ? 上ホロ頂上にまだ行ってなかったのですか??
確かに天気ばかりはどうにもなりませんからね~

僕も何時の日か、素晴らしい劇場を堪能してみたいものです!
Posted by KedamaKedama at 2012年08月22日 18:00
16kmですかぁ・・・凄いなぁ。
なんかライフワークが固まってきた感がありますね!

こんな写真が撮れれば、山登りも楽しいのかも・・・と思いました。
Posted by yamamooo at 2012年08月23日 11:01
TO:yamamoooさん

どもです~

ライフワーク?固まった?
あ、中年メタボオヤジの変態記事の事ですか?
え~、まだまだギンギンに固まりますよ。
ドーピングは必要ありません。

使い道はありませんが・・・

山歩き楽しいですよ。
ギンギンに固まった真ん中の足も使えればもっと楽になるのかな?
Posted by KedamaKedama at 2012年08月23日 17:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
experience
    コメント(10)